Step By Step

30代会社員。人生を一歩ずつ、歩いています。

【スポンサーリンク】

SNMPを調べてる時にMIBとOIDがわからなくなった時に読む記事

OIDとMIBがごっちゃになってよくわからなくなる時ありますよね。ざっくりいうとMIBは項目名のことで、OIDは番号のことです。

例えばOID「1.3.6.1.4.1.11.2.3.1.1.7」に対応するMIBは「computerSystemFreeMemory」になります。

OIDは次のサイトで調べられます。上記のOID「1.3.6.1.4.1.11.2.3.1.1.7」を調べてみてください。

http://www.oid-info.com/get/1

ちなみに「1.3.6.1.4.1.11」の、"11"の部分がヒューレットパッカードを表しています。ここが116だと日立になります。

 

実際に、SNMPのget-Requestパケットをキャプチャして中身を確認するともう少し理解が深まると思います。