お金の知識、つまりマネーリテラシーはこれからの時代に重要だとよく聞きますね。しかしながらお金に関する知識を学習しようと思っても、どの本を選べば良いのかわからないし、ネットの知識だと専門的すぎたり、断片的でもっとわからない・・・なんてことはありませんか?
そんな人向けに、もっとお手軽に、スマートフォンアプリでお金の知識を勉強できるようになりました。それが「ライフプランスタディ」です。
開発元がまさかの全国銀行協会ということで、ちょっと興味があったので遊んでみました。人生の三大資金(住宅、教育、老後)や保険、投資の基礎的な知識はざっくり学ぶことができますね。より詳しい知識を学びたい場合は、FP3級が入門編としてちょうど良いかと思います。
FP3級、金財で受けるか?FP協会で受けるか? - ステップ・バイ・ステップ
アプリで「お金の戦術」を学ぶ
iPhone、Androidともダウンロード可能です。基本的にお金に関するクイズに答えて、正解数に応じてレベル(級)が上がっていく、育成要素が入ったクイズゲームのような感じです。
アプリの起動画面はこんな感じで。本当に全国銀行協会の提供です。ちなみに名前は6文字まで。惜しい。
ストーリに沿ってクイズに回答するストーリモードと、分野ごとのクイズを自由に回答できるフリーモードがあります。
ストーリモードは、3匹のにゃんこを先生として、お金に詳しくない若者がクイズ形式で学んでいくというストーリです。3匹それぞれ聞かれる内容が違うみたいですね。クイズに答えて解答を見て、とサクサク進めていけるのでちょっとした空き時間に遊びのがちょうど良い感じです。
主人公が大学生から、定年後まで、経済知識や資産運用、結婚・出産・住宅などなど、ライフステージに沿ったクイズが出題されます。
ストーリ終了後はクイズ正解数に応じてポイント獲得、昇級します。
いまいちだと思う点!
手軽なのはとても良いと思いますが、使っているとうーんと思う点もあります。
正解の解説がいちいち全銀協のサイトに飛ばされる
クイズの回答後、正誤に関係なく解説が入ります。しかしこの中央のボタンがちょっと邪魔なんですよねー
タップしても全銀協のサイトに飛ぶだけだし、アプリ内で完結できなかったのかなーという感じがします。情報の更新管理が難しいのかな?
支出を減らして貯蓄に回す、みたいな内容がない
すべてのクイズを確認できたわけではないでふが、どうも経済知識、資産運用に偏ってる感じがします。運用の前にまずは種銭の残しかた、すなわち貯蓄する方法を身につけるのが先かなぁーと思っているので、その辺はイマイチです。
ちなみに「全国銀行協会」ってどんなところ?
日本の銀行のほとんどが加盟する一般社団法人です。決済インフラの運営だったり、消費者保護の取り組みを推進したりと、結構重要な組織だったりします。詳細な活動内容はこちらのページをどうぞ。
初めて全国銀行協会という名前を聞いたときは、銀行に関係する組織なのだからきっとお堅い組織に違いない。。。と思っていたのですが、少なくともWebサイトを眺めると手軽に読めるコラムも多く、読み物として結構面白いサイトになっていました。
全部は読めていませんが、資産形成のコラム集はサクッと読めそうでいいですね。
www.zenginkyo.or.jp
ただし、銀行口座の開設について銀行窓口での方法しか触れていなかったり、公共料金の支払い方法でクレジットカード払いに触れていなかったりと、銀行びいきな点もちょっと見受けられます。
手軽にアプリからマネーリテラシーを!
家計の管理という観点はあまりカバーしていないみたいですが、お金の教養を学ぶには本やネットのほか、こういったアプリを入り口にするのもありかなーと思います。手軽ですしね。どうせなら一番高い級を取るまで遊んでみようと思いますので、達成したら追記します。
【2018.4.22追記】
ちょっと放置してしまいました!無事に名人までランクアップしましたよー。ゲームとしてはこれでクリアです!タイトル画面が豪華になるんですね。
全ジャンルを制覇。
このアプリにはストーリーモードとフリーモードがあります。経験値が獲得できるのはストーリモードだけなので、同じようなストーリーを繰り返すのが大変でした・・・
ではでは。
関連記事です。
全銀協のコンテンツよりもさらに読みやすいメディアは、こちらの記事でご紹介しています。
www.tempo96.com
お金の知識といえばFP2級。さすがにこのアプリより詳しい知識が求められます。
www.tempo96.com