勤め先で導入している確定拠出年金の加入者全体の運用利回りを月次でウォッチしています。今回は2025年3月末分です。
利回り10%以上の割合は先月からほぼ半減しました(22.01%→11.33%)
この記事を書いている時点で、トランプ大統領の関税強化から始まった全面株安の様相が続いています。かなり米国も日本株もかなり下げています。ここで底になるか、はたまた長期にわたって下げ続けるのか、悩みどころですね。
国内株の高配当銘柄が軒並み4%を超える利回りになってきています。株価が下落局面だと、この利回りは心強いですね。あとは業績への悪影響で減配しないことを祈るのみですが。