個人向け国債には変動10年というものがあります。半年ごとに基準金利が見直され、0.66を乗じた金利が利息として適用されるという商品です。毎月発行されていて、証券会社の国債のページか、財務省のページで金利を知ることができます。
いま、第170回と第171回で発行された変動10年を保有しているので、利息を受け取るごとに適用金利をウォッチしていきたいと思います。
下記のページの「適用利率一覧Excel」というところで確認ができます。
- 第170回(2024年5月発行)
今回の適用利率は「0.57%」、受取利息総額は「¥23」(税引後)です。次回の適用利率は「0.65%」です。
- 第171回(2024年6月発行)
今回の適用利率は「0.69%」、受取利息総額は「¥55」(税引後)です。次回の適用利率は「0.71%」です。
1月の日銀政策会合で利上げが決定されました。銀行の金利引き上げ競争も始まっています。住宅ローンへの影響は注視が必要ですね。