Step By Step

30代会社員。人生を一歩ずつ、歩いています。

【スポンサーリンク】

見に行った・行ってきた系

大陶器市で、茶碗を買う

全拡大陶器市という催しをご存知でしょうか?その名の通り陶器の即売会となっています。 これがまた面白い催しでして、全国で時期をずらして開催されています。具体的なスケジュールは直近にならないと公開されないみたいですが、僕が住んでいる埼玉県では毎…

品川駅構内にある誰でも弾けるピアノを弾いてきた

JR品川駅に誰でも弾いてよいピアノが設置されているのをご存知でしょうか? ヤマハが主催する企画で、2019年の1月12日から27日まで品川駅の改札内に、ペイントされたピアノが設置されています。ポンとピアノが置いてあって、本当にピアノの力量にかかわらず…

スウェーデン合唱団Zero8のパフォーマンスが最高な件

先日行ったコンサートが特に良かったのでご紹介です。Zero8という外国のグループです。実は毎年8月、軽井沢で国際合唱フェスティバルというイベントが開かれます。国内外の合唱団を招待して、交流を図る催しなんですが、今年のめだまのひとつがZero8の招聘で…

マジ歌選手権が名曲揃いすぎて、耳から離れない件

突然ですがテレビ東京の深夜バラエティ番組「ゴッドタン」にはマジ歌選手権という企画があります。これがめちゃくちゃ面白いんですよ!しかもバラエティ番組の一企画にもかかわらず、ライブまで開催される人気っぷり。一度だけじゃなくて複数回開催されてま…

東京で食べられるフルーツパスタ、ちゃんとうまい

名古屋での戦いからはや2ヶ月、どうやら東京でもフルーツパスタを食べられる店があるという情報を聞きつけて、さっそく行ってきました。名古屋の戦いはこちらからどうぞ。喫茶マウンテンの甘口イチゴスパ登頂(完食)のためにできること - ステップ・バイ・ス…

ゼノギアス20周年コンサート〜The Beginning and End〜は最高のコンサートでした!!!

ゼノギアス20周年記念コンサート「Xenogias 20th Anniversary Concert -The Beginning and End-」に行ってきました! www.square-enix.co.jp 当ブログでは今までゼノギアスの話題を取り上げたことがないのですが、実は小学生の頃に全クリアを挫折した思い出…

喫茶マウンテンの甘口イチゴスパ登頂(完食)のためにできること

名古屋の名店「喫茶マウンテン」で甘口イチゴスパを食べないといけない状況になっている方はいませんか?まずは落ち着いて、本当に食べるべきか考えてみましょう。好奇心か、なにかの企画か、インスタ映えか… 好奇心に負けて注文した自分が言うのもなんです…

名古屋でブロガー&アフィリエイター大規模オフ会【ヒトデナイト】参加レポート!

来たる2018年3月24日(土)、名古屋で開催されたヒトデナイトに参加してきました!ブロガー60人、アフィリエイター60人が一堂に集まるとても熱い夜になりました。僕はもちろんブロガー枠での参加です。ヒトデナイトの詳細はこちら↓【参加者募集!】ブロガーア…

無響室を体験するには新宿のICCがオススメ

無響室(むきょうしつ)をご存知でしょうか?ざっくりいうとすごく静かな空間のことです。音の大きさはデシベル(db)で表しますが、図書館だとだいたい40dbと言われていて、静かな空間のギネス記録はあのMicrosoft社が設備として保有している-20.6dbの無響室だ…

大久野島でうさぎと遊ぶ!うさぎ島へのアクセスや様子を写真多めで解説!

ネットでこの画像をみたこともある方は多いのではないでしょうか?やまちゃんさん(@00_kunosima)さんがツイッターに投稿された、大久野島の子ウサギを捉えたものです。自分は大久野島で兎の写真を撮るときは場所を決めて一時間くらい望遠レンズでうさぎ目線…

オリジナル雑貨の宝庫「デザインフェスタvol46」にはおもしろ作品がいっぱい

こんにちは、tempo96(@tempo96blog)です。2017年11月11日(土)、半年に一度開催されるデザインフェスタに行ってきました。こういう創作作品のイベントは結構好きなので、予定が合えば出向いたりします。今回の記事では写真も多めです(運営のアナウンスにも…

零票確認に挑戦したら思いがけず勉強になった話「撮影していいですか?」「ダメです」

今日は衆議院議員総選挙の投票日ですね。期日前投票ができなかったので、5時半に起きて先ほど投票に行ってきました。なんで早起きしたかというと零票確認がしたかったからです。 零票確認について なんで零票確認したの? 投票開始は午前7時 7時前の投票所は…

国会図書館の使い方を解説!蔵書の請求や利用者登録の方法など

どうも、tempo96(@tempo96blog)です。この記事の下書きは国立国会図書館の東京本館内で書いています(無線LANが使えます)みなさんは国会図書館を利用されたことはありますか?日本国内のあらゆる出版物が蔵書されているという、国内唯一の国立・最大蔵書数を…